健康志向の高まりとともに、食品添加物を避けた「無添加」の商品に注目が集まっています。
実は、カルディにも原材料にこだわった体にやさしい商品が豊富に揃っているのをご存じですか?
本記事では、カルディで買える無添加の調味料・お菓子・ドリンクを厳選してご紹介。
「おいしさ」と「安心」を両立した、すぐに取り入れたくなるアイテムばかりです。
1. カルディで買える|無添加調味料

毎日の食事づくりに欠かせない調味料こそ、できるだけ安心できるものを選びたいですよね。
カルディには、素材にこだわり、余計な添加物を使わずに作られた“無添加調味料”がしっかり揃っています。
ここでは、人気の高いアイテムを厳選してご紹介します。普段の料理を簡単にちょっと格上げしてくれる、頼れる存在ばかりです。
商品名 | 特徴 | おすすめの使い方 |
---|---|---|
大分県産柚子使用 ゆずこしょう | 国産柚子と青唐辛子のみ使用。香り高く辛味も本格的 | 鍋、うどん、焼き鳥に少量プラス |
松田のマヨネーズ(辛口) | 国産卵と菜種油だけの昔ながらの製法。添加物不使用 | ポテサラやサンドイッチの味付けに最適 |
ゲランドの塩 | フランス伝統製法の天日塩。ミネラル豊富でやさしい味 | 素材の味を引き出すシンプル調理に |
1.1 大分県産柚子使用 ゆずこしょう
国産の柚子と青唐辛子だけで作られた、シンプルで風味豊かなゆずこしょう。
香り高く、ピリッとした辛さが特徴で、鍋物やうどん、焼き鳥などにほんの少し加えるだけで、一気に本格的な味わいになります。
余計な添加物を使っていないので、素材の持ち味をそのまま楽しめるのが魅力です。
▶香り高い大分県産の柚子を使ったゆずこしょうを楽天でもチェックする
![]() |
国産柚子と青唐辛子のみで作られた無添加のゆずこしょう。香り高く辛味も本格的で、鍋やうどん、焼き鳥などに少量加えるだけで風味がグッと引き立ちます。 ゆずこしょうの詳細を楽天でチェック |
1.2 松田のマヨネーズ(辛口)
国産卵と圧搾一番搾りの菜種油を使った、昔ながらの製法で作られたマヨネーズ。
化学調味料や保存料は一切使われていないため、自然なコクと酸味が特徴です。
辛口タイプは少しピリッとした風味で、大人向けの味付けにぴったり。ポテトサラダや野菜スティック、パンのトッピングにも。
▶国産卵と圧搾一番搾りの菜種油を使った松田のマヨネーズ(辛口)を楽天でもチェックする
![]() |
国産卵と圧搾菜種油を使い、添加物を一切使わずに作られた昔ながらのマヨネーズ。コクが深く、辛口のキレが料理を引き立てます。サンドイッチやポテトサラダにぴったり。 松田のマヨネーズ詳細を楽天でチェック |
1.3 ゲランドの塩
フランス・ブルターニュ地方で作られている伝統製法の天日塩。
精製されすぎていないため、ミネラル分が豊富で、まろやかで深い味わいが特徴です。
炒め物・サラダ・肉料理など、どんな料理にも使いやすく、素材のうまみを引き立ててくれます。無添加で、毎日の料理に安心して使える調味料です。
▶料理のプロたちも使っているゲランドの塩を楽天でもチェックする
![]() |
ゲランドの塩 セルファン(細粒)500g|フランス産・天日塩 フランス西海岸・ゲランド地方で伝統製法により作られる天然塩。ミネラルをたっぷり含み、まろやかな味わい。素材の味を引き立てたい料理にぴったりの調味料です。 ゲランドの塩を楽天でチェック |
2. カルディで買える|無添加お菓子

ちょっとしたおやつの時間にも、体にやさしいものを選びたい――そんな方にぴったりなのが、カルディで見つかる無添加お菓子たち。
原材料がシンプルで、素材の味を活かした商品が多く、安心して楽しめるのがうれしいポイントです。
今回は、その中でも特に人気&満足度の高いおすすめお菓子を厳選してご紹介します。
商品名 | 特徴 | 味の感想・用途 |
---|---|---|
トロウマッド パレ/ガレット | フランス製バタークッキー。原材料は小麦・砂糖・バターなどのみ | 濃厚な香りとサクサク感。紅茶と好相性 |
もへじ お魚チップス あおさ味 | 魚のすり身とあおさだけで作られた無添加おやつ | 低添加・高たんぱくで、お子様にもおすすめ |
黒糖くるみ | くるみと黒糖だけのナッツ | 素朴な甘さで後を引く味。小腹満たしに◎ |
2.1 トロウマッド パレ/ガレット
原材料たった4つだけのシンプルなフランス製バタークッキー。
香料や保存料などは一切使われておらず、濃厚なバターの香りとサクサク食感が魅力。
甘すぎず上品な味わいで、紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。
▶シンプルなフランス製バタークッキーをカルディ公式サイトでチェックする
2.2 もへじ お魚チップス あおさ味
魚のすり身×あおさという意外な組み合わせがクセになる、カルディらしい無添加おやつ。
添加物を極力使わず、たんぱく質を手軽に摂れる点も高評価。
お子様のおやつやおつまみにもぴったりです。
▶お菓子でもタンパク質が取れる!もへじ お魚チップス あおさ味をカルディ公式サイトでチェックする
2.3 黒糖くるみ
材料は「くるみ」と「黒糖」だけ。余計なものを加えず、素材の風味をそのまま活かした逸品です。
ほろ苦くて香ばしい黒糖がくるみにしっかり絡み、あと引くおいしさ。
小腹が空いたときの健康的なおやつとしても人気です。
▶くるみと黒糖だけでできたヘルシーおやつ黒糖くるみを楽天でもチェックする
![]() |
材料は「くるみ」と「黒糖」のみ。自然な甘みと香ばしさがクセになる、シンプルで安心のおやつ。無添加だから、小腹が空いたときやお子様のおやつにもぴったり。 楽天で黒糖くるみをチェック |
無添加でもしっかりおいしい、そんなお菓子たちが揃っているのもカルディならではの魅力です。
3. カルディで買える|無添加ドリンク

毎日の飲み物も、できるだけ添加物の少ないものを選びたいですよね。
カルディでは、素材の良さを活かした無添加のドリンクが手軽に手に入るのも魅力のひとつです。
ここでは、からだにやさしく、そして味にもこだわったおすすめドリンクをピックアップ。ホッとひと息つきたいときや、ちょっと贅沢気分を味わいたいときにもぴったりのラインナップです。
商品名 | 特徴 | 飲み方のおすすめ |
---|---|---|
カーミエン オーガニック グリーンルイボスティー | ノンカフェイン・無添加 | 冷やしても温めてもOK。就寝前にも安心 |
モーション 100%ウォーターメロンジュース | 無農薬栽培のスイカ果汁100%使用 砂糖・着色・香料不使用 | 暑い午後の時間や、リフレッシュにも |
ピュアポム スパークリング レッドグレープジュース | 砂糖・着色料・保存料無添加 | お祝いの乾杯や贈り物にもおすすめ |
アールグレイ アイスティー(無糖) | 茶葉100%・無糖・香料・着色料不使用 | アイスでもホットでも◎ 朝や午後の一杯に |
3.1 カーミエン オーガニック グリーンルイボスティー
ノンカフェイン・無添加のルイボスティー。クセが少なく、すっきりと飲みやすい味わいです。冷たくしても温かくしてもおいしく、就寝前のリラックスタイムにもぴったり。
▶ノンカフェイン・無添加のグリーンルイボスティーをカルディ公式サイトでチェックする
3.2 モーション 100%ウォーターメロンジュース
スイカ果汁を100%使用。砂糖・香料・着色料は一切不使用で、スイカ本来の自然な甘みが楽しめます。夏の水分補給やリフレッシュタイムにおすすめです。
▶スイカ本来の自然な甘みが楽しめる100%のスイカジュースを楽天でもチェックする
![]() |
モーション 100%ウォーターメロンジュース 330ml×12本(1ケース) 無農薬スイカを100%使用した、添加物不使用のスイカジュース。自然な甘みと豊富なリコピンで、夏の水分補給やリフレッシュにぴったりです。 楽天でモーション 100%スイカジュースをチェック |
3.3 ピュアポム スパークリング レッドグレープジュース
赤ぶどうの果汁を使った炭酸入りのジュース。砂糖・着色料・保存料は無添加で、ほどよい甘さと爽快な飲み心地。乾杯シーンやギフトにも選ばれています。(※ラベルは変更になる可能性があります。)
▶まるでスパークリングワインのようなピュアポム スパークリング レッドグレープジュース750mlを楽天でもチェックする
![]() |
ピュアポム スパークリングジュース グレープ(レッド)750ml × 2本 砂糖・着色料・保存料すべて不使用。果実そのものの甘みと爽やかな炭酸で、特別な日の乾杯やギフトにも最適なノンアルコールジュースです。 楽天でピュアポム レッドグレープジューㇲをチェック |
3.4 アールグレイ アイスティー(無糖)
茶葉100%使用、無香料・無着色・無糖のシンプルなアイスティー。スッキリとした味わいで、朝の一杯にも午後のリフレッシュにもぴったり。ホットでも楽しめます。
▶カルディオリジナルのアールグレイ アイスティー(無糖)をカルディ公式サイトでチェックする
安心して飲める、そしてちょっとした贅沢も感じられる。そんな魅力の詰まった無添加ドリンクたちです。
無添加カルディ商品:ジャンル別の関連記事もぜひ。
- ▶ カルディの無添加コンソメおすすめ3選|特徴と活用法
- ▶ カルディの無添加チョコレートおすすめ5選|安心&美味しいおやつ選び
- ▶ 【癒しの一杯】カルディで買えるおすすめハーブティー5選とシーン別の楽しみ方
4. 無添加商品の選び方と注意点
4.1 無添加商品の見分け方
「無添加」と表示されていても、実は製造過程で添加物が使われているケースもあります。
本当に無添加かどうかを見極めるには、パッケージ裏の「原材料表示」をチェックするのが基本です。
4.1.1 原材料表示でチェックしたいポイント
- 材料の種類が少なく、見慣れたものばかりか?
- 「〇〇エキス」「調味料(アミノ酸等)」など、あいまいな表記がないか?
- 有機JASやEUオーガニックなど、信頼できる認証マークがあるか?
4.1.2 「原産国」にも注目
無添加かどうかは、どこで作られたかにも関係します。
たとえば、ヨーロッパ(とくにフランスやイタリア)では、添加物の使用が厳しく制限されており、伝統的な製法で作られた食品にはそもそも添加物が使われていないことが多いです。
- ゲランドの塩(フランス産)
- トロウマッドのガレット(フランス産)
こうした背景を知っておくと、「原産国」も商品選びの大きなヒントになります。
「原材料」+「原産国」の2つの視点で、安心して選べる無添加商品を見つけましょう。
4.2 添加物の安全性と厚生労働省の見解
日本では、添加物の使用は食品衛生法に基づいて厳しく管理されています。
厚生労働省は「指定された添加物のみ使用が許可されており、安全性は十分に評価されている」としています。
食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。
消費者庁は、食品添加物の安全性について食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。
出典:消費者庁ホーム > 政策 > 政策一覧(消費者庁のしごと) > 食品衛生基準審査 > 食品添加物
しかし、「できるだけ自然なものを選びたい」という考えのもと、添加物の少ない商品を選ぶ消費者が増えているのも事実です。
4.3 保存時の注意点
無添加商品は保存料を使っていないため、賞味期限が短いものが多く、保存環境にも注意が必要です。
- 開封後は早めに使い切る
- 表示された保存方法を守る(冷蔵保存など)
- 食べきれる量だけを購入するのがベター
無添加ならではの管理ポイントを意識することで、よりおいしく・安心して楽しめます。

5. よくある質問|Q&A
Q1. カルディの商品は本当に「無添加」なんですか?
A. 商品によります。
カルディには無添加のものも多く取り揃えられていますが、すべてが無添加というわけではありません。
選ぶ際はパッケージ裏の「原材料表示」をチェックし、添加物や保存料の記載がないかを確認するのがおすすめです。
Q2. 「無添加」と書かれていても完全に安心して大丈夫?
A. 基本的には安心ですが、油断は禁物。
「無添加」という表記には法的な定義がないため、メーカーごとに基準が異なります。
例えば「保存料無添加」でも、他の添加物が使われている場合もあるため、すべての原材料を確認することが大切です。
Q3. 無添加の商品って味はおいしいの?
A. おいしいものが多いです。
むしろ、素材の味がダイレクトに感じられて「こっちの方が好き!」という人も。
カルディでは、海外製の伝統製法にこだわったお菓子や、国産素材を活かした調味料など、おいしさと安心感を両立した商品が見つかります。
Q4. 賞味期限が短いのでは?
A. 無添加商品の多くは、一般的な商品よりも賞味期限が短めです。
防腐剤などが使われていないため、開封後はなるべく早く消費しましょう。
また、保存方法(冷蔵・冷暗所など)にも注意が必要です。
6. まとめ|カルディの無添加商品で健康的な食生活を
カルディには世界中の個性的な食材に加えて、実は“安心して選べる無添加商品”も豊富に揃っているんです。
「全部を無添加にしよう」と気負うのではなく、自分のペースで「これは取り入れてみたいな」と思えるものから始めるのがコツです。
毎日の食事やおやつタイムに、体にやさしい選択を少しずつ取り入れてみませんか?